保護中: 狩野 舞子 | スポーツ専門 アスリート派遣サービス【キャスポ(CaSpo)】

保護中: 狩野 舞子

Maiko Kano

競技:バレーボール


15歳で全日本代表候補に選ばれたが、成長に伴う腰痛に苦渋し、期待されたアテネ五輪代表入りはならず。名門校のエースとして春高バレーなどで活躍し、再び注目を集める。久光製薬スプリングスに入団し、開幕戦スタメンと順調なスタートを切った。全日本代表で国際大会にも出場したが、2年間に左右のアキレス腱を断裂する不運に見舞われた。持病の腰痛、足の治療に専念するためチームを退団。その後、世界最高峰と言われる2大海外リーグへ挑戦し、9年越しの夢を叶えてロンドン五輪に出場した。

翌シーズンからは久光製薬に復帰しセッターに転向するも、2015年には1年間バレーボールから離れ休養。2016年、PFUブルーキャッツでスパイカーとして復帰し、2017-18年シーズンには、Vチャレンジリーグの準優勝に大きく貢献する。2018年5月、黒鷲旗を最後に惜しまれながらも現役を引退。引退後はバレーボールの普及活動はもちろん、趣味のゴルフを活かした活動や、自身のYouTubeを展開するなどさまざまな活動を展開している。

生年月日
1988年7月15日
出身地
東京都
現在の職業
スポーツ文化人, 解説者
  • 【広告肖像】
    ・ブリヂストン「REGNO」×マイコチャンネル
  • 【講演】
    ・オリンピック・パラリンピック教育授業
    ・横浜市オリンピアン小学校訪問事業
    ・KNT修学旅行プログラム
  • 【PRイベント】
    ・第1回アジアパシフィックマスターズゲームズ
    ・Tokyo Skytreeアスリートトークセッション
  • 【トークショー】
    ・VICTORYスポーツフォーラム
  • 【スポーツ体験、クリニック】
    ・富山県民歩こう運動推進大会
    ・東京2020機運醸成スポーツ教室
    ・SAGA部活プロジェクト
  • 【オリンピック】
    ・2012年 ロンドン大会 銅メダル
  • 【ワールドカップ】
    ・2011年 4位入賞
  • 【受賞】
    ・JOC オリンピック特別賞
    ・黒鷲旗  敢闘賞 ベスト6賞
    ・東京都 都民スポーツ大賞
    ・上月財団 上月スポーツ賞
    • 広告出演
    • トークショー
    • 体験教室(初心者向け)
    • クリニック(競技者向け)
    • メディア出演
    • 競技解説
    • 執筆(コラム)
    • デモンストレーション
    • セルフマネジメント(自己実現)
    • マインドセット(思考法)
    • モチベーション
    • 挑戦
    • メンタルヘルス
    • 組織論
    • リーダーシップ
    • チームワーク
    • コミュニケーション
    • オリンピック
    • SDGs
    • 多様性(他者理解)
    • 国際性(海外移籍、国際大会経験)
    • 食事・栄養
    • スポーツによる地方創生・地域活性
    • 女性の健康課題

ご相談は無料です。
お気軽にご連絡ください。

イベントやセミナーをはじめ、様々な場面でアスリートを派遣したい。
でも、どのように依頼していいのかわからない…、という方は、まずお気軽にご連絡ください。

PAGE TOP